カレンダーリンクカテゴリープロフィール |
LastSleepハートの海賊団愛してるー!PAGE | 87 86 85 84 83 82 81 80 79 78 77 | ADMIN | WRITE 2012.04.06 Fri 13:03:18 好きな本とかちょっと前に漫画を大量に購入してみた管理人です。 といっても、中古の本を10冊程度。 新人の作家さん中心に買ってみたんですが良い本ばっかりでほくほくですw 上のトレス絵もその一つで、青春攻略本一巻の表紙だったりします。 この本のうたい文句が「いつかの自分にもったいないとは言わせない日々」なんですが、 まさにその通りで、一日一日が大切に思えるような本でした。 過ぎる時間がもったいなくて、このまま続けば良いと思うけど、でもこの瞬間も前に進む為の一歩で。 っていうかむしろ本読んでて自分はどうなんだって思ったら切なくなった← 青春って良いな。輝いてるな。本気でそう思いました。 他に買ったのは、 ・はじまりのにいな(生まれ変わった主人公が生前の恋人にまた恋をする話。健気な主人公がホント可愛い。もう一度惚れさせてやりましょう、には私が惚れた。 ・かきかけとけしいん(可愛くない子どもと可愛くない大人の話。これはマジでおすすめ!読み終わった後凄く優しい気持ちになれる。後日談が更にキャラの良さを引き立ててスッキリ読み終えれて文句なしに大好きな作品ですw ・六百頁のミステリー(本を愛する主人公と司書先生の話で、本好きには共感する場面が多いはず(笑)宮沢賢治や太宰治の話を取り入れたりしてるのも面白かったです。 ・矢継ぎ早のリリー(短編集で、一つ目の題名になっている矢継ぎ早のリリーは気付けば読みながら泣いてました。こういう話に弱いんだよ・・・ それから、オムニバス短編集(登場人物は一緒だけど主人公が違う、みたいな)も最近ハマってたりします。 ・不埒なシスター(この人の作品は「白磁」っていうのも持ってるんですが、不健全っぽいけど純粋で無垢なストーリーが素敵です。このオムニバスではそれぞれの題名がヒロインたちにぴったりで格好いい。 ・鉄道少女漫画(鉄道漫画は良いですよ。これは鉄道を主に扱ってるんじゃないんですが、鉄道を使うそれぞれの人の物語があって、最後の章で全員が異なる人生の中で繋がってる、みたいな話が好きでw 本は良いですよねー。幸せな気持ちになれます^^ PR CommentsComment Form |